Matome
Matomeツールの使い方
[料金プラン]
Plan
本サービスは、無料プランと有料プランがあります。基本的に無料でご使用いただけます。
ログイン後、チェックしてみてください。
(有料プランは、月額200〜500円/月です。)
[基本画面]
Home
左からメニュー、コンテンツ、アカウントの順の画面構成になっています。
画面右下には、要望等を入れるコンタクトアイコンがあります。
[Menu]
Menu

左メニューについて

matome以外は、それぞれに合わせたブックマークが格納されます。

メニュー詳細

matome
ブックマークした時間帯(スマホ非表示)
当日のブックマークのリストが表示されます。
trend
最近ブックマークされた情報が一覧で確認できます。
X
X(旧Twitter)の投稿を収集したブックマークが格納されます。
url list
ブログ等上記に該当しない場合のブックマークが格納されます。
i am
展開用のプロフィース設定ができます。
[追加方法](重要)
add_Del

add/delteボタンについて

各コンテンツには、コンテンツの右上部のaddが用意されています。
x,youtube,url listでは、deleteも可能
URLをコピーした状態でワンタッチで追加URLが表示されます。
iphoneの場合、「ペースト」が表示されるのでペーストを押してください。
謝ってdeleteした場合、復活する機能はないので、注意してください。
[拡張機能]
Contact
Chrome拡張機能でワンタッチでサービスに登録できます。
Chrome拡張機能を使えば、サイトに移動することなく、登録でき簡単に使えます。
拡張機能サイト
(事前にログインする必要があります。)
[アカウント]
account

アイコンのメニューについて

使い方
本画面の使い方のメニューです。
プラン
支払いに関するメニューがあります。
その他
ライセンス等に関する情報になります。
[個別展開リンク]
publish

個別展開方法

publishがONのとき、個人リンクが作成されます。
https://matome.ebi-generator.com/personal/[自身のuid]
[連絡]
Contact
運営への要望等を入れることができます。
気づき、バグ、要望、調査などある場合には、記載ください。
(特段の理由がない限り返信等は、ございませんのでご了承ください。)